スターエム/STAR-M 6012 レースウェイドリル 6x12
【電気工事業者様のお声からカタチとなった製品 レースウェイドリル 2024年2月27日発売!】
■2種金属線ぴへの穴あけ現状問題点
・ステップドリルだと、希望のサイズで止める事が困難
・ホールソーだと、残材が錐内部に残り取り除くのが面倒
・パンチャーだと、持ち運びが面倒で道具が高額
★レースウェイドリルが問題を解消♪
2種金属線ぴ(レースウェイ・ダクトチャンネル)への穴あけに最適です。
※ステンレス製は使用不可となります
《用 途》
・壁出し電線管のブランケット取付け
・吊り下げボルト用
・アンカーボルトを通す穴あけ用
・壁面のビス固定用
《仕 様》
・2種金属線ぴの幅寸法に合わせた形状で先端部分6㎜から最大12㎜へ遷移(せんい)します。
・途中に8㎜、10㎜の段付き形状を設け切削性能を向上させます。
《特 長》
・幅方向に6㎜と12㎜の穴あけ加工が同時に行えます。
6㎜貫通穴裏側のバリ取りも可能です。
・携帯性に優れ、ドリルドライバ・インパクトドライバでも使用可能です。
《適用材・材質・適用機種・適正回転数》
適用材:2.0㎜厚までの2線金属線ぴに対応※ステンレス製は使用不可
本体材質:コバルトハイス鋼(HSS-Co)
適用機種:ドリルドライバ14.4V以上・インパクトドライバ14.4V以上
適正回転数:2,000回転/分以下
全長(L)101㎜
ネジ丈1(SL1)28㎜
ネジ丈2(SL2)44㎜
軸径(d)六角軸6.35㎜軸
※破損の原因となりますので、インパクトドライバ使用時は打撃がかからないようにご注意下さい。
※再研磨はできません。
※画像、5枚目・6枚目・7枚目は使用イメージになります。
※スターエムさんのレースウェイドリルの紹介ページはコチラ(メーカーページへGO!)↓
https://www.starminfo.com/jp/product/densetsu/6012.html