-
ラクダ/清水製作所 12022 ツーバイフォー定規
¥480
のこぎり切断前の直角の線引きが一発で出来ます。 接合部の釘またはビス止めの最適な位置決めが一発で出来ます。 材料の木口部の1/2、1/3、1/4、の線引きが出来ます。 のこぎり切断前の45度の線引きが出来ます。 2×4材、1×4材の各面の中心線が引けます。 2×4材、1×4材の枠組みや棚組みの際の、材料の位置決めの線引きが出来ます。 二分割、三分割、四分割の組継ぎの線引きが出来ます。 ※ラクダさんのツーバイフォー定規紹介ページはコチラ(メーカーページへGO!)↓ http://shimizu-factory.co.jp/publics/index/226/
MORE -
ラクダ/清水製作所 12076 ツーバイフォー角度定規
¥480
のこぎり切断前の0〜90度の線引きが出来ます。 のこぎり切断前の直角の線引きが一発で出来ます。 接合部の釘またはビス止めの最適な位置決めが一発で出来ます。 2×4材、1×4材の枠組みや棚組みの際の、材料の位置決めの線引きが出来ます。 ※ラクダさんのツーバイフォー角度定規紹介ページはコチラ(メーカーページへGO!)↓ http://shimizu-factory.co.jp/publics/index/226/
MORE -
ラクダ/清水製作所 12077 ステンレス製ツーバイフォー定規
¥770
のこぎり切断前の直角の線引きが一発で出来ます。 接合部の釘またはビス止めの最適な位置決めが一発で出来ます。 2×4材、1×4材のダボ継ぎ用の穴の最適な位置決めが一発で出来ます。 2×4材、1×4材の鋸の切断開始時の溝付けガイドとして使用出来ます。 2×4材、1×4材の枠組みや棚組みの際の、材料の位置決めの線引きや、 固定時の直角ガイドとして使用出来ます。 2×4材、1×4材の各面の中心線が引けます。 定規をあてて簡易に直角を確認することが出来ます。 ※ラクダさんのステンレス製ツーバイフォー定規紹介ページはコチラ(メーカーページへGO!)↓ http://shimizu-factory.co.jp/publics/index/226/
MORE -
ラクダ/清水製作所 12023 首墨定規
¥610
廻り縁の墨付けに。 〇つり束のハカマ墨に。 〇あらゆる柱、その他矩の墨付けに。 〇左官のチリ墨付けに。
MORE -
ラクダ/清水製作所 12072 雨水マス・汚水マス用 タイル目地定規
¥2,880
雨水マス・汚水マス周りのタイル施工時に、目地幅4㎜でタイルカットの罫書をする定規です。 〇マス周りのタイル目地施工が一発で綺麗に仕上がります。 〇パイプ・丸棒等の径が一発で測れます。 〇丸材の端面の中心が一発で取れます。 〇丸材等の端面の中心線が引けます。 〇真ん中に定規が付いており、目地幅・タイルの厚み等いろいろ測れます。 対応マス呼び径 200、150、125、100、75、50に対応します。 ※ラクダさんの雨水マス・汚水マス用 タイル目地定規紹介ページはコチラ(メーカーページへGO!)↓ http://shimizu-factory.co.jp/publics/index/325/#page-content
MORE