2023/12/22 16:15
2023.12.22
こんにちは!
道具のAちゃん スタッフ・まーです。
スターエムさんの50W ワンタッチ式ドリルスタンドについて、ご報告があります。。。
このドリルスタンドは、シャンク部分がドリルチャックタイプではなく、6.35㎜のインパクトチャックを採用していますので
先端工具6.35㎜六角軸が簡単に装着可能なドリルスタンドです!
が!
実は、先日スターエムさんから連絡があり、『在庫限りで廃番になります』というご案内を頂きました。。
廃番に伴い、部品の50W-OP14/6.35主軸付チャックを除いた13アイテムの部品も在庫限りで廃番になるとの事。
今後、スターエムさんのドリルスタンドは
の3種類になります。
と、ドリルスタンドの事を考えていると色んな記憶が頭の中で走り回ってます(笑)
ご存知の方もおられるかも知れませんが、50Aのドリルスタンド。
黒が定番色なのですが、他に赤・青・黄と3色増えて4色展開されていた時がありました。
後に、赤・青・黄は50Aのドリルスタンドから卒業し、再び黒の1色展開に。
そして卒業したハズの黄色くんは、新しい相棒(50W-OP14/6.35主軸付チャック)に出会い
そして、6.35軸が手軽に装着できるドリルスタンドとして、
【手軽さの黄!】ワンタッチ式ドリルスタンドとなりました!!
『いやいや。待って!
オレの元から卒業して、何で黄レンジャーだけ【手軽さの黄!】ってかっこいいように言うの!
せめて、カレーやん!(あら。。)』
と、50Aが騒ぎ出し
『わかってるって!
元祖には元祖のキャッチコピーを用意してますやん!』
と、営業のエースT氏が50Aに用意したのは【精度の黒!】
気分がよくなった50Aは
『取り乱して、すみませんでした。
今後も【精度の黒!】として、頑張ります!』
と、頑張ります宣言が出て、よかった~と思っていたら
『ちょっと!ちょっと!』
と、50PのドリルスタンドPROがきました!
彼は全長500㎜のドリルを掴む事が出来ます。
そして、今後もPROとして力を発揮してもらいたいので
『PROにはPROらしくと思ってちゃんといいのん用意してるから!』
と、再び営業のエースT氏が登場し、50Pに伝えたのは
さすが、エース!
PROの扱い方を知ってる!
『ありがとうございます!
今後も、500㎜までのロングドリルはボクに任せてください!』
ここまでボクの勝手な物語にお付き合いして頂き、ありがとうございます!
そして
『あれ?
RULO/ルーロは??』
と、思われた方もおられるかもしれませんが、当時はまだ産まれていませんでした!
【精度の黒!】【手軽さの黄!】【深さと安定の銀!】とキャッチコピーがあったのは
本当の話ですが、あとの事はボクの頭の中での記憶を整理して書いたので
事実とは少し違うかもしれませんので、決して他では話さないでください(笑)
※スターエムさん、ごめんなさい!
ただ、もうひとつだけお伝えしたい事があります。
お伝えしたように、50Aから旅立ち50Wが生まれました。
そして、50W-OP14/6.35主軸付チャックは継続して販売されるという事は
お使い頂いている50Wの6.35部分の主軸が軸折れをした時、50W-OP14を交換すると引き続きお使い頂けます。
また、50Wの13アイテムの廃番部品も、50Aの部品と同じですので50W-OP●を50A-OP●で対応出来ますのでご安心ください♪
ただし、50W-OP1とOP2とOP3に関しては、ボディ色が黄色から黒色になりますのでご了承願います。
そして、50Aの50A-OP14/ドリルチャックを50W-OP14/6.35主軸付チャックに交換して頂けると
精度の黒!のドリルスタンドが手軽さの黒!のワンタッチ式ドリルスタンドになり、
50Wが黒色で復活させれます事もお伝えさせてください♪
主軸付チャックの取り替え方法
主軸折れ時はもちろん、50Aのチャックを交換する時も同じです。
スナップリングフライヤーという工具を使用し、軸用C型ワッシャーを外すと主軸付きチャックが外れます♪
※スナップリングプライヤーは画像の通り、グリップ部分を握ると先が開き、開くと先が閉じますのでワッシャー飛びにご注意下さいね!
ドリルスタンドの主軸交換の動画もスターエムのやっさんが注意点も含め伝えてくれていますので
こちらもどうぞ!
※YouTubeの埋め込みがうまくいかなかったので、コチラをクリックお願い致します♪
廃番は、少しさみしいですが、50Aのドリルスタンド+50W-OP14をお求め頂くと
精度の黒!&手軽さの黒!に変身できますので、今後とも宜しくお願い致します!
道具のAちゃん
スタッフ・まー!